フェリペ・ポーリーノの初先発
2016年シーズンに途中加入した新外国人投手です。先発も中継ぎも経験あり、最速159kmとの触れ込みで来日しました。
2軍では、2試合に登板し、防御率4.50 6回 被安打7 奪三振6 与四球4 与死球2の成績です。1試合目は2イニング50球、2試合目は4イニング85球と、球数が多い内容になっています。
映像を確認していないのではっきりと言えませんが、コントロールが悪く四死球が多いピッチャーなのでしょう。体重は122kgとのことで、球数が多いとスタミナも心配されます。
しかし、この成績で6月18日、ヤクルト戦で先発デビューさせる予定とのことです。
結果は目に見えているような気がしますが、果たして何イニング持つでしょうか・・・
岸孝之の復帰先発
右足内転筋を痛めていた岸が6月17日に先発復帰予定です。
岸も2軍戦に2試合登板しています。2試合での成績は、防御率1.04、8回2/3で被安打4 奪三振13 与四死球1 と抜群の成績です。
ポーリーノとは雲泥の差です・・・
2試合目では、5回2/3を投げ、予定の80球を超えた81球でマウンドを降りました。
岸について不安があるとすれば、内転筋痛が再発しないこと、久々の1軍マウンドでスタミナがどこまで持つかと言う点でしょう。
エース岸のことなので心配はしていませんが、復帰して白星が計算できるようになれば力強い限りです。