5/4のオリックス戦
ライオンズの先発は菊池雄星。ここまで1勝4敗。
1,2回とものタイムリーヒットを打たれて、1点ずつを失う不安定な立ち上がり。
4回にこの試合で菊池が初めて三者凡退に抑えた後の攻撃、ツーベースの浅村が三塁に進み、金子の内野ゴロで同点に追いつく。
記録はショートゴロエラーであった。ショートが捕球できていたとして、1塁に間に合っただろうか。何はともあれ、金子に対しては評価できる内容のゴロであった。
同点に追いついた後は、またしてもメヒアの大爆発で2本塁打4打点。中村も本塁打を放つアベックホームランのおまけつきで、試合は8-2でオリックスに大勝。前日、1点追いつかなかった鬱憤を晴らす格好となった。
菊池サマサマ?
同点になった後、菊池は立ち直り7回まで投げて125球2失点。なんとか試合を作り、ようやく2勝目をあげた。
ヒーローインタビューに登場したものの、表情は硬く暗い。菊池自身が反省点がたくさんあることを感じているのであろう。
同じくヒーローインタビューに登場したメヒアに「菊池サマサマヤー!」と言われたものの、今日のピッチングも菊池サマサマとは言い難い内容。
初回、2回と立て続けに失点し、決していい内容ではなかった。
ただ、久しぶりに白星を得たことを自信にして、これからも考えすぎることなく、ガンガンと強い球を投げ込んでほしい。
さて、明日は十亀の先発です。前回の登板でようやく今シーズン初白星をものにしました。明日の登板では、牧田の力を借りることなく勝利してほしいところです。