ライオンズの25戦目
楽天との壮絶な3連戦が終わり、次はロッテを相手にGW前の2連戦です。
先発はライオンズは野上、ロッテは石川でした。
昨シーズンに続き、またしても石川を打ち崩せず、ライオンズは2-5でロッテに敗れてしまいました。
スコア
西武プリンスドーム 西武2勝2敗
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 |
西武 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
勝利投手:石川
セーブ:西野
敗戦投手:野上
(ロッテ)石川、内、西野-田村
(西武)野上、南川、佐藤-炭谷
ダイジェスト
ライオンズの先発野上は中5日。初回は三者凡退の無難な立ち上がり。
1点を先制してもらった野上であったが、4回にホームランを含む4安打を集中され、4点を失いあっけなく逆転を許す。さらに7回にも追加点を与え、7回を投げ終わったところでマウンドを降りた。
8回は、1軍に昇格したばかりのルーキー南川が登板し、1イニングを三者凡退に抑えた。さらに9回は、同じく1軍初登板の佐藤がマウンドに上がった。佐藤はヒットこそ打たれたものの、無失点で切り抜けた。
ロッテ石川がマウンドを降りた後にライオンズは多少反撃したものの、4回の4失点が重く、ロッテに敗れてしまった。
試合の詳細
今日の相手は、昨年抑えられたロッテ石川歩。しかし、2回に坂田の2塁打から、浅村のタイムリーヒットであっさりと先制する。さらに、炭谷がヒットを放ち1,3塁のチャンスで、金子がセーフティースクイズを失敗する。追加点は奪えず、この回1点どまり。
3回まで無失点に抑えていた野上は4回、試合前から警戒していたデスパイネ、ナバーロに打たれて4失点。4点目は、ショート金子へのフライで3塁ランナーの生還を許し、センター秋山が捕球していれば防げた余計な失点、記録に残らないミスであった。
ライオンズは、8回に秋山の三塁打から1点を返したものの、反撃はそこまでに抑えられ、2-5でロッテとの2連戦の初戦を落としてしまった。
試合を終えて・・・
1アウト1,3塁の場面で点が取れません。2回の場面は、セーフティースクイズを失敗しました。金子の足ならダブルプレーは少なく、普通に打たせてもよかったのではないでしょうか。この場面でもう1点取れていたら、もう少し展開は変わっていたかもしれません。
今シーズンは、無理やり動こうとして、取るべき時にちゃんと点が取れない場面が目に付きます。策士策に溺れなければいいのですが・・・
浅村が久々のタイムリーヒットに久々のマルチヒットです。見ている感じでは、まだまだですが、これをきっかけにバッティングが上向いてほしいところです。
ルーキー南川がいいデビューを飾りました。緊張もあったでしょうが、ロッテのクリーンアップを三者凡退に抑えました。これを自信に、中継ぎ陣の柱になれるようにがんばれ!
佐藤も初登板でした。こちらは岸の代わりの先発を期待される選手です。ヒットを打たれピンチを作ってしまいましたが、ピッチャーゴロを慌てることなく処理してダブルプレーを取り、無失点に切り抜けました。この登板だけでは分かりませんが、チャンスを活かして先発で好投を期待したい楽しみなピッチャーです。