ライオンズの24戦目
今年最初の6連戦の最終戦、楽天との試合は、岸が中4日での先発となりました。
岸がアクシデントで早々に降板することになりましたが、小石のナイスピッチング、メヒアの3打席連続ホームランでなんとか勝利を収めました。
スコア
西武プリンスドーム 西武2勝3敗1分
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | 6 |
西武 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | × | 7 |
勝利投手:武隈
セーブ:増田
敗戦投手:福山
(楽天)釜田、濱矢、福山-嶋、伊志嶺
(西武)岸、小石、C.C.リー、岡本洋、武隈、増田-炭谷
ダイジェスト
ライオンズの先発岸は中4日。岸は3回の先頭打者に投球したところでアクシデントで降板となった。緊急登板した小石は、3回を三者凡退に抑える。
小石を援護すべく、3回の裏メヒアの6号ホームランでライオンズが先制する。しかし、小石は5回に1点を失い、楽天に同点に追いつかれる。追いつかれた直後に、小石を援護するのは再びメヒア。2打席連続でスタンドに放り込み、2ランホームランで楽天を突き放す。結局、小石は6回途中まで投げて1失点でマウンドを降りた。
小石を後を受けたC.C.リーはピンチの場面を無失点で切り抜けたが、次の7回にアクシデントで降板となった。C.Cリーに代わった岡本洋が打たれて同点、さらに武隈が打たれて逆転、結局7回に楽天に3点のリードを許した。
3点をリードされたライオンズは、メヒアの3本目が劇的な満塁ホームランとなり、大逆転に成功する。
リードした1点は、武隈と増田でなんとか守りきり楽天との3連戦を1勝1敗1分けで終えた。
試合の詳細
先発岸は中4日で疲れが心配されたが、初回ヒットは打たれるものの炭谷が盗塁を刺し、3人で終えるまずますの立ち上がり。しかし、3回の先頭打者に5球を投じたところで、岸がベンチの潮崎ヘッドコーチを呼ぶ。アクシデントでベンチ裏に向かった岸が再びマウンドに戻ることはなかった。
代わってマウンドに上がったのは、昨日も郭俊麟の危険球退場を受けて登板した小石。小石は、緊急登板した3回、なんと三者凡退で終えた。
緊急登板の小石を援護したいライオンズは3回、メヒアの1発がバックスクリーン左に飛び込む。今日はライオンズが先制点を挙げた。
小石の小気味いいピッチングが続いていたが、5回四球でランナーを出した後、坂田のまずい守備もあって、楽天島内にスリーベースヒットを浴び同点に追いつかれた。
しかし追いつかれた直後に、四球の渡辺を1塁に置いて、4番メヒアが2打席連続のホームランをバックスクリーン右に打ち込む。
小石は、6回に2アウトを取ったところで、ランナーを2人残してC.C.リーにマウンドを譲った。このピンチをC.C.リーがなんとか抑えて、リードを守った。しかし、岸に続きC.C.リーもアクシデントが起き、マウンドを降りることになった。
緊急登板となった岡本洋はストライクが入らず、2つの四球を与え満塁のピンチを迎えたあとに、タイムリーヒットを浴びて同点。さらに岡本洋に代わった武隈が打たれて逆転を許す。
3点をリードされたライオンズは7回、1アウト満塁のチャンスを作り、2打席連続ホームランのメヒアを迎える。ここでメヒアは、代わった楽天福山の初球を狙い、左中間スタンドに打ち込んだ3本目は逆転の満塁ホームランとなった。
1点をリードしたライオンズは、8回、9回を武隈、増田で逃げ切り、楽天になんとか一矢報いた。
試合を終えて・・・
岸は、右足内転筋の違和感で降板となりました。病院には行かずアイシングで様子を見るとのことです。中4日が影響したのでしょうか、来週には元気に登板してもらいたいです。
岸の後にマウンドに上がった小石が最高に良かったです。普段はコントロールの悪い小石ですが、今日の登板はストライク先行で4三振を奪う素晴らしい内容でした。このピッチングが続けば、小石は使えるでしょう。
メヒアが大当たりです。ソロ、2ラン、満塁ホームランに、守備でもいい守りを見せていました。今年は体がよく動くのでしょう。中村不在でも頼りになる4番です。
金子がいいつなぎをしています。まだまだ不安な守備が多く、メヒアにカバーしてもらった送球などありますが、7回の走塁に関しては評価していい点だと思います。ノーアウト1,3塁で渡辺のピッチャーゴロに飛び出して挟まれ、1つのアウトで2,3塁にランナーを残しました。狙った走塁なのかは分かりません。また結果論にはなりますが、あのプレーがなければメヒアの逆転弾は生まれていなかった可能性があります。
細かいプレーをきちんとこなしていけば、ライオンズは打撃の破壊力があるのでまだまだ上位を狙えます。この3連戦のミスの反省を生かして、これから勝ちまくってほしいものです。