開幕カードは3試合ともに満員御礼!

2016年の開幕カードは2勝1敗

ライオンズは、バファローズ相手に開幕カードを勝ち越すことができました。3タテも目前でしたが、おしかったですね。

この開幕カードは3試合とも満員御礼でした!

開幕カード3試合ですべて満員御礼になったのは、「埼玉」がチーム名に付いた2008年以降初めてとのことです。

今季のライオンズに対する期待の表れではないでしょうか。

昨シーズンから大した補強もないまま迎えた今シーズンでしたが、キャンプから現有戦力の底上げされてきました。

初開幕スタメンの結果は?

今季、初の開幕スタメンだったのは、坂田、山川、外崎、菊池でした。

坂田遼

3連戦を2安打2打点で終えました。オープン戦首位打者だった坂田ですが、本番ではなかなか打たせてもらえませんね。

坂田は1軍でも実績があり、狂ったようにハマれば打ちまくる選手です。

開幕カードは、ヒットと打点が付いただけよかったでしょう。

山川穂高

3年目で初の開幕スタメンを勝ち取った山川ですが、残念ながら開幕3連戦でヒットを放つことはできませんでした。3戦目は一打逆転の満塁の場面で最悪の併殺打でお役御免となりました。

さらに、追い打ちをかけるように、守備ではエラーと記録に付かないミスも出てしまいましたね。プレッシャーのせいでしょうか。

しかし、まだまだ始まったばかりです。オープン戦の感触を思い出して、次のソフトバンク戦ではまずはヒット一本!

外崎修汰

2年目の外崎は、2安打2四球2得点1盗塁と上々のスタートです。なんといっても、1番秋山につなぐいい働きができています。

守備の方もオープン戦から無難にこなし、エラーなく開幕カードを終えることができました。

3戦目の9回の裏ツーアウト満塁、逆転サヨナラの場面でしたが、三振になってしまいました。次のチャンスに取り返してほしいですね。

菊池雄星

初の開幕投手です。開幕戦での緊張もあったでしょうが、ピンチでバタバタすることもなく、無難に試合を作ったと思います。

今年は2ケタ、いや15勝を目指せ!

次は、ソフトバンクとの2連戦です。岸と野上が登板予定です。まずは、エース岸でソフトバンクに先勝だ!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。