【オリックス16回戦】山川がスタメンを外れた試合でニールは大炎上

2020年9月18日 オリックス戦

絶不調の山川をスタメンから外して挑んだ試合であった。3番スパンジー、4番栗山、5番メヒアのクリーンナップを起用したが、クリーンナップが1安打のみで打線は繋がらず、9安打を放ちながら金子の本塁打の2点のみに留まった。

打線は繋がらず、ニールは序盤に大炎上。先発マスク森でまたしても敗戦となってしまった。森がマスクをかぶって2連敗、明日の試合は誰が先発マスクをかぶることになるのだろうか。

先発マスク森

またしても森で負けたわけだが、この試合は森だけの責任ではなくニールの責任も大きい部分がある。森の構えたところにはボールが行かず、制球が悪かった。森の偏ったリードも狙われたのではないだろうか。

結局、8回からマスクは柘植に交代したが、気のせいであるかもしれないが、柘植の方が投手のテンポがいいように感じた。この試合では2安打を放った森であり、攻撃面からの復調が望まれる。

山川は出場機会なし

山川をようやく4番から降ろした。この試合では出場機会がなかったが、起用しなければ打撃の復調は望めないだろう。

ただ、1日休ませただけで4番復帰などという起用はやめてほしいところである。起用するのであれば、7番や8番あたりで打てるようになるまで下位打線を打たせるべきであろう。

また山川をDHで使うのであれば、山川を起用しない試合では森をDHに起用してもいいのではないだろうか。今後のベンチの采配が試されるだろう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。