2020年8月7日 日本ハム戦
打てない打線がニールを援護できない。6回3失点で抑えたニールであったが、打線が8回まで1安打。9回に日本ハムの守護神秋吉から1点を奪ってマウンドから引きずり降ろし、1点差まで迫り満塁のチャンスまで迎えたものの、スパンジーが最後に4つ目の三振でゲームセット。
ニールが3失点で連敗。ライオンズも連敗で5位を死守。日本ハム6連戦の勝ち越しはなくなった。
打てない守れない
1番にスパンジーを起用を続けるベンチであるが、全く結果がついてこない。この試合は4三振に1エラー。最終打席は1本出れば、同点、逆転の場面で、ストレートしか待つ必要がない状況で、ストレート3球を空振り。
野手はまだベンチに残っている状況で3三振のスパンジーに何故代打を出さないのだろうか。代打を出して打ち取られても仕方ないが、ストレート3球ともバットに当たらないような打者よりはましであろう。せめてバットには当ててほしい。
打てない守れない選手を1番に起用する采配は無能というだけでなく、バットに当たらない打者を試合を決める打席に送り出すのは勝利を諦めているとしか思えない。
この日、左打者を抑えられない左のワンポイントの小川をようやく2軍に降格させたが、スパンジーも2軍に降格させる必要があることは火を見るよりも明らかである。