多和田初完封初勝利初サヨナラ

連敗を止めるサヨナラ勝ち

多和田の好投が報われた。7回2アウトまでパーフェクトピッチング。9回を投げ切った時点で被安打2でスコアボードに9つの0を並べた。

ライオンズ打線も苦しんだが、9回裏にようやく均衡を破りサヨナラ勝ちで多和田の好投に応えた。

開幕投手の多和田は、今季初勝利。完封勝利はリーグ1番乗り。チームは今季初サヨナラ勝ちとなった。

無双投球

この日の多和田は、全く打たれる気がしない内容であった。ピンチを作ったのは、初ヒットを打たれた7回と最終回の2イニングのみであった。

その最終回は、ピンチを脱した打者ロメロへのピッチングが圧巻であった。

2アウト1,3塁の場面で、ロメロへの初球はこの試合で1番甘いスライダーとなった。バッテリーもびっくりしただろうが、ロメロもびっくりしたのか空振り。この後は4球連続でインコース低めに投げ切り空振り三振を奪った。気持ちの入ったナイスピッチングであった。

野手陣の頑張り

オリックス投手陣を打ち崩せなかった打撃陣であったが、守備ではナイスプレーの連続であった。源田は当然のこと、山川、外崎、秋山が好プレーで多和田を盛り上げた。

野手では、まずは栗山の2安打に最終回の送りバントが光った。

さらには、外崎である。7回に帰塁の際、右手小指が反対方向に曲がるほどに脱臼するアクシデントがあったものの、根性で最後まで試合に出続けた。その結果、9回裏の先頭打者として出塁し、相手のエラーで生還したのである。

外崎の頑張りには「天晴!」である。痛めた指が明日以降に響かないことを祈りたい。

コメント

  1. 大逆転西武 より:

    その通りです。
     私明日から2連戦観戦ですが、欠場覚悟で観に行くし、無理しないでほしいなあ

     しかし、どうして今年は西武ばかり災難があるのと言いたいです

     でも最後はポジティブに、今日の多和田で獲った1勝は大きいです

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。