栗山の連日の殊勲打でロッテに連勝

2018年4月21日 ロッテ戦

先制点が奪えない試合が続くものの、終盤に逆転し勝利につなげるライオンズ。この試合でも、先制点は奪えなかった。

先発多和田が4回表に3点を失ったが、直後の4回裏に満塁から外崎の犠飛で1点を返すと、続く栗山がライトスタンドへ放り込む3ランホームランで逆転。前日に続き、連日の殊勲打となった。

ライオンズは攻撃の手を緩めず、5回には3点、7回には2点を奪い、終わってみれば3試合連続の9得点で勝利。エース菊池に続き、多和田も開幕4連勝を飾った。

試合を決めたホームラン2発

5回の2者連続ホームランで試合を完全に決めた。

まずは浅村が3ボールノーストライクから完璧な当たりはバックスクリーンに飛び込んだ。続く山川はノーボール2ストライクと追い込まれてから3球目を左中間スタンドへライナーで運んだ。

甘い球だったとはいえ、3ボールから打たれ、2ストライクからも打たれ、ロッテ先発の酒居に与えたダメージは図り知れないものだっただろう。

多和田を救った中村の守備

栗山のホームランで逆転に成功した直後の5回表。2アウト2塁のピンチからロッテ中村の打球は三遊間への鋭い当たり。ライオンズ中村が横っ飛びでグラブに当て、内野安打に抑えた。レフトまで到達していれば、間違いなく同点に追いつかれていた場面であった。

打てない中村であるが、守備では大きな貢献を果たした。

ただ、その後、中村はベンチに下がってしまった。この守備で左肩を痛めて、アイシングで様子をみることである。打てない中村であるが、調子を上げてもらわないと困る選手の一人であることに変わりはない。

怪我の具合が心配される。軽傷であることを祈りたい。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。