8月29日 楽天戦
2位楽天と1.5ゲーム差で迎えた楽天との3連戦、ライオンズの先発は久しぶりの十亀であった。
ライオンズは、この日オーダーを大幅に入れ替えて、1番源田、2番森、6番坂田と楽天の先発塩見に対して左バッターを並べた。
ライオンズの1,2番がつながった4回に1点を先制した。しかし、5,6番が続かず1点止まり。
同点に追いつかれた6回には、浅村のタイムリーヒットで勝ち越したが、またも5,6番が連続三振。
ヒットは打つものの得点が入らず3得点の拙攻であったが、先発十亀とリリーフ陣が踏ん張り、楽天打線を1点に抑え、ライオンズが逃げ切り勝利。
3-1で勝利したライオンズが2位楽天に0.5ゲーム差に迫った。
繋がらない打線
5,6番が2度のチャンスで連続三振。進塁打すら打てないバッティングである。
それ以上に問題なのは、9番金子であった。8番岡田が2安打を放ったものの、9番金子が2打席に渡って送りバントを失敗した。
なんとか勝てたのはいいが、上位打線以外は打線はつながらず、非常に雑な攻撃になっている。
今日の反省を明日以降の試合に活かせるか、果たして坂田、金子は明日のスタメンに名を連ねることができるか注目である。
コメント
調子の悪いチーム同士の2位争い!何か盛り上がりに欠けるのか、スポニチ一面はやってもないサッカーの香川に持ってかれた。これじゃ2位浮上しても明日も明後日もサッカーに持ってかれるね‼️炎獅子ユニが終わってやっと9勝10敗の失速も相手楽天が1勝13敗と待っててくれるから接近したけど追い越せない不甲斐なさ。鷹は高見の見物。今一度連勝中の機動力野球を復活して欲しいね。チャンスをモノにできない試合が多すぎる、進塁打もバントもスンナリ決まらないし。もう一度[負ける気がしない]って誰か言ってくれないかな?もう27試合しか残ってないよ!ソフバンがビクビクする終盤を期待したい。