序盤の中村の4打点をリリーフ陣が守り切り、阪神に対して逃げ切り勝利

6月14日 阪神戦

初戦は阪神に敗れたライオンズは、岡本洋介が2度目の先発。

先制はライオンズ。1回に3,4番の四球でもらったチャンスに中村がタイムリーヒットを放ち1点先制。さらに、3回には3,4番の連打で作ったチャンスで中村が右中間スタンドへの一発。序盤で4-0と試合を優位に進めた。

しかし、5回に岡本洋介が捕まり、2失点。その後は甲子園という球場の雰囲気あって、阪神に押されっぱなし。

押されっぱなしのライオンズではあったが、岡本の後は武隈から勝利の方程式につなぎ、最後まで2点のリードを守り切り、阪神に勝利を収めた。

中村の4打点

先日の試合でホームランを打った際に左脇腹を痛めていた中村であったが、この試合で完全復活となっただろうか。

2安打4打点、タイムリーヒット1本にホームラン1本であったが、その後の打席では、通常運転の空振り三振も見られた。

調子を落としていた中村が復活すれば、1番から3番が機能しているだけに、非常に強力な打線が出来上がる。

今後の中村の調子がライオンズの交流戦優勝に向けてのカギとなろう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。