元エース岸に抑え込まれ、ウルフ神話も崩壊し楽天に連敗を喫す

5月7日 楽天戦

ライオンズの先発はここまで負けなしのウルフ。昨シーズン、ライオンズに移籍してから負けなしである。

一方、楽天の先発はライオンズから移籍した元エース岸。

ライオンズファンとしては、岸がそこそこ抑えるが、最終的にはライオンズが勝利するという展開が理想であった。しかし、そうは問屋が卸さず岸に抑え込まれ、2本塁打で1点差まで迫ったところで終戦を迎えた。

これで楽天3連戦で1勝2敗、GWの6連戦で1勝5敗となってしまった。

ウルフ神話崩壊

負けなしを続けていたウルフであったが、3回にスクイズとホームランで3失点。先制点のスクイズは仕方がないにしても、スクイズ後のランナーなしからヒット、ホームランで2点を追加されたのが痛かった。

なんとか岸を打ち崩そうとする打線は、中村、メヒアのソロホームランで反撃するのがやっと。タイムリーが出ず、7安打を放ちながら2得点。楽天打線を3安打に抑えたウルフを援護することはできなかった。

あまり調子が良くなかったウルフではあるが、そこはウルフ。なんとか7回まで投げて3失点。今後の活躍も期待できる安定のピッチングではあったが、表ローテで1勝2敗は今のライオンズには痛すぎる結末であった。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。