オープン戦多和田が10安打を浴びるも粘投、チームは4連勝

3月20日 オープン戦.vs楽天

オープン戦9試合目は楽天相手に3-2で勝利。オープン戦4連勝で勝敗を5勝4敗とした。

この試合の先発は、開幕ローテーションが確定している多和田。

5回2/3を投げて被安打10。打たれまくった印象ではあるが、要所を締めて2失点。なんとか試合を作ったので及第点であろう。

打たれながらも四死球を出さなかったのが、粘れた要因ではないだろうか。

昨シーズンはコントロールを乱して四死球を出すことが多かったが、この点を修正できれば、先発投手として確実に役割を果たせるだろう。

今シーズンは、先発ローテーション投手の2番手、裏ローテの頭を任されるはずである。試合を壊さないピッチングを続けて欲しいものである。

10安打放つも3得点

チャンスを多く作ったものの、得点は3点止まり。

チャンスで9番源田に3度回り、源田が打てなかったためである。

たまたま今日は打てなかったが、下位打線でチャンスメークするいい打線である。特に、栗山が元気で7番という打順がぴったりとハマっている。

4度目のチャンスは源田に与えられず、代打外崎が告げられた。その外崎は、外角の球をうまくバットに当てて右方向に運び、勝ち越しタイムリー。

外崎も永江もルーキーに負けるわけにはいかないだろう。チーム内の競争で内野守備のレベルアップを期待。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。