森友哉が久々のスタメン復帰
7月8日の試合、森友哉がライトでスタメンに復帰しました。ここ最近は代打で出場していましたが、代打で結果を出してスタメンで起用されることになりました。
しかし、森をライトで出場させるとなると、ライトを守っていた金子がサードに回ることになります。
そもそも金子がサードからライトに回ったのは、金子がサードでタイムリーエラーを連発したためです。
とにかくエラーが多い今シーズンのライオンズです。ここまで81試合で70失策はダントツの数字です。
金子の守備
サードに戻った金子は、三塁線の当たりをうまく処理したプレーもありましたが、エラー1の結果です。
2点リードした7回、先頭打者にサードゴロエラーで出塁を許してしまいます。登板していたのはルーキー野田でしたが、野田のピッチングでエラーした金子は救われました。
しかし、エラーから失点を重ねるライオンズには嫌な雰囲気が漂い、後のプレーで他の選手まで固くなってしまう可能性もあります。
1本が出ないという毎度のコメントから、森をスタメンに起用する決断をしたのでしょうが、金子をサードで使ってエラーで失点するようなことがあれば、本末転倒です。
森が打っている間はいいですが、打線は水物です。守備よりも打撃を優先する野球で果たして上を目指せるのでしょうか。